07.16.12:33
[PR]
12.11.23:36
良く寝る
松は毛布に上がるとよく寝ます。


こんな感じに。。。笑
去勢後縫ってある箇所に絆創膏を貼っているのだが
散歩の時にはきになるのか
ちょこちょこ座り込み絆創膏を鼻でこすります。。
話は変わって


松の餌はパーフェクトフィットを使ってます。
栄養分と排泄までの仕組みをみてこれに決めました。
値段的にもお手ごろですしね。
松のウンチはいつみても立派なものです。笑
さすがに画像はありませんが・・・
おかげで調子の悪いときや便秘気味だったりすると
その形が明らかに変わるので助かってます。
この辺も含めて餌選びは大切だと思いました。
あと水のみですが

これをつかってます
ボンビ製なんですがペットボトルを使うのもいいのですが
これは取り外しが楽で水の補給も上ふたを取って入れるだけ。。
非常の楽です。
家にはゲージ用と部屋の中用と設置しています。
あとゲージも実は面白くて最初松が外犬のマーキングの真似をして
ゲージの中でも片足をあげておしっこすることがあったのでその対策用に
見つけたのがウサギ用のゲージ。。
ゲージの大きさも小型犬用と変わらないしすのこもついて値段も安く
周囲の壁が高いのでおしっこをはみ出すことがない!
これはいいですよ。
コレにしたら松は逆にゲージの中で片足上げておしっこをしなくなりました。。
最近では犬用以外のもので使えるものを探して色々試しています。笑
こんな感じに。。。笑
去勢後縫ってある箇所に絆創膏を貼っているのだが
散歩の時にはきになるのか
ちょこちょこ座り込み絆創膏を鼻でこすります。。
話は変わって
松の餌はパーフェクトフィットを使ってます。
栄養分と排泄までの仕組みをみてこれに決めました。
値段的にもお手ごろですしね。
松のウンチはいつみても立派なものです。笑
さすがに画像はありませんが・・・
おかげで調子の悪いときや便秘気味だったりすると
その形が明らかに変わるので助かってます。
この辺も含めて餌選びは大切だと思いました。
あと水のみですが
これをつかってます
ボンビ製なんですがペットボトルを使うのもいいのですが
これは取り外しが楽で水の補給も上ふたを取って入れるだけ。。
非常の楽です。
家にはゲージ用と部屋の中用と設置しています。
あとゲージも実は面白くて最初松が外犬のマーキングの真似をして
ゲージの中でも片足をあげておしっこすることがあったのでその対策用に
見つけたのがウサギ用のゲージ。。
ゲージの大きさも小型犬用と変わらないしすのこもついて値段も安く
周囲の壁が高いのでおしっこをはみ出すことがない!
これはいいですよ。
コレにしたら松は逆にゲージの中で片足上げておしっこをしなくなりました。。
最近では犬用以外のもので使えるものを探して色々試しています。笑
PR
- トラックバックURLはこちら